英会話をはじめると決めたものの、オンライン英会話は沢山あってどれを選んでいいかわかりません。まずは「オンライン 英会話」検索でトップにあったDMM英会話の無料レッスンをうけることに。
レッスンは24時間30分刻みで予約ができます。
国籍、性別、年齢で希望する講師を絞り込むことが可能。
そして、講師のプロフィール欄に記載されている特徴をもとに決めました。
日本語に対応できる講師、TOEIC対応、ビジネス英会話、講師歴三年以上、キッズ向け、
初心者向け、上級者向け、スピーキングテスト対応、数学英語対応、IELTS対応、Let's Go対応、
英検対応、メディカル英語対応、ネイティブ講師、お気に入り
上の特徴から講師を絞り込むことが出来ますし、フリーワード検索もできます。
メディカル英語対応、にそそられましたが、How are you?すら対応できない自分にはまだ早い!
ってことで日本語対応可能な講師を選択。
ネイティブと会話するのはびびって、日本人講師を選択しました。
20分後の予約枠をぽちっと押していざ待機。
スカイプをパソコンに入れていないことに気づく。
スカイプをダウンロードすればいいだけでしょ~って思って予約時間の数分前にダウンロード。
でも、サインインしなきゃいけないこと忘れてました。
そして昔作ったアカウントも忘れてました。
サインインできたのは予定時間の数分後(-_-;)
マイクチェックもせずに先生からコールが。
びっくりしてスルーしてしまいました。
あ~やってしまった。もう予約キャンセルになったかも。
と焦っていると先生からメッセージが届きました。
Hello, this is Teacher 〇〇. I will be your Online English teacher today, please accept my contact request.
おおっ。まだ望みはある。
緊張しながら先生からのコールを待つ。
ポ~ぺポ~♪ ヒャッホ↑ ぺ~ポぺ~♪(スカイプの着信音)
きたきたー!
Hi. My name is ...と頭の中で予行演習して、頭はすっかり英語モード。
doumo konitiwa-
ん?ん?
英語で話されると思ってたので、先生が話している内容が日本語だと理解するのに数秒かかりました。
あっどうもー。はじめましてー(*^^*)
英会話なのに日本語を話してほっとしてる自分。
情けないですね。
はじめに、日本人の先生からフリートークと教材を使ったトークどちらがいいか聞かれました。
もちろん日本語で。
綺麗な女性の先生だったので、フリートークは気が引けるな~。
迷わず教材を使ったトークをお願いしました。
スカイプ英会話のいいところは、会話しながらチャットも出来ること。
教材のリンクを送ってもらって二人で教材選びをしました。
64もある教材リストから初級英会話を選択。
先生が文章を読んだあとに、自分が復唱するスタイルでした。
先生からは発音、アクセントのポイント、別の言いかえなど教えてもらいました。
わからない単語はチャットでスペルを教えてもらいました。
チャットしながら英会話は本当に便利です。
また、よく使うフレーズ集をテキストとして保存しておくのもおススメです。
スピーキングが出来なくてもチャットにコピぺすれば相手に伝わりますし。
自分の表現をもっとネイティブっぽくしてほしいときに、英語でなんとお願いすればいいかおしえてもらいました。
do you have any advice on how native speakers say this?
こんどからはこれを使い倒します。
レッスンも終盤にさしかかってきた頃に、突然通信が遮断。
何度か発信してみましたが、なぜか繋がらない。
スカイプだけじゃなく、インターネットにもつながらなくなってました。
ジー、ジー、ジー
もしや...
部屋を飛び出してみると、そこにはカチコチに凍ったお肉が
電子レンジの中で解凍されてました。
OMG!!
せっかく無料でレッスンしてたのに。
電子レンジを途中で止めるわけにもいかず。
ひたすら電子レンジの解凍が終わるのをパソコンの前でまつ。
ジー、ジー、ジー、
なんでこんな時に解凍するんですか・・・
しかもカッチンコッチンのお肉。
ジー、ジー、ジー
無情にも過ぎていく時間。
先生との連絡が途絶えたまま30分のレッスン時間が過ぎてしまいました。
ピロリロ♪ リロリロ♪ ピロリロリン♪
電子レンジの終了音とともに美味しそうなお肉の香りが。
それとともにスカイプに先生からの連絡が入りました。
やった!まだレッスンできるかも。
期待に胸を膨らませながらスカイプの画面を眺めると
「次の授業があるので今日はここまでにしたいと思います :) thank you for today and good luck!」
やっぱりそうなるよね( ;∀;)
こうして脳炎サバイバーのはじめてのスカイプ英会話は終わったのでした。
まだまだ無料体験できるオンライン英会話はたくさんあります。
どれが自分にあうかわからないので、色んなサービスを試して決めたいと思います。
でもその前に電子レンジには要注意です。
0コメント